手作りボードゲームチーム たなごころブログ

手作りボードゲームチーム 「たなごころ」です。

第3回ボードゲームフリーマーケット in 新大阪 はこんな感じでした。

私たちもイベント枠で出展させて頂いた、
第3回ボードゲームフリーマーケット in 新大阪
今回はその様子をお伝えしたいと思います。

最寄り駅はJR新大阪駅
台風が迫り来る状況でしたが、
スタッフ集合の9時半より少し前の時間帯は
青空も見えていました。

会場は前回と同じく、交流センターひがしよどがわ。
今回はフリマ会場の講堂の、隣の建物(交流センターの本館)で
大ボー研という誰でも参加できるゲーム会も行われました。

講堂と本館の間には中庭があり、
当日、入場の待機列はここに作られました。
列は120人を超えたそうです。
待機中に大雨にならずによかったです。

今回もスタッフの設営担当の皆さんが
ブースの区切りを作って下さいました。

いよいよ11時!開場です!
広い会場に、徐々に人が増えていきます。
開場20分後、かなりの混み具合です。

さあ、ブースを見ていきましょう。
今回も開場直前、挨拶もそこそこに
お写真を撮らせて頂きました。
各ブースの皆様、ご協力ありがとうございました。

まず会場入ってすぐ左手は、今回初の試み委託ブースです。
ブースを借りるほど出品物が無い人も、
ゲーム1つから委託をお願いできます。
1品勝負のゲームが多く、なかなか気になるラインナップです。

そして会場入って左手の列をのぞいていきます。
まずはバネストさん。前回に引き続き名古屋から来て頂きました。
ありがとうございます。
今回は事前にTwitterでお買い得品の案内もあり、
来場してまずここ、という方も多かったのではないでしょうか。

お隣は番棚葵先生が、「メイガス」を持ってこられています。
ファイリングされたカードも見せてもらう事ができるようです。

さて通路を挟んで次のブースは一般の方。
かなり量感があります。
う○い棒も売られているように見えるのは、
気のせいでしょうか…。

そのお隣も一般の方。
こちらは新旧洋邦取り揃えと言う感じです。
少女漫画の箱絵のゲーム、気になります。

さて体育館の一番奥は、イベントブースと休憩スペースです。
でか!メイクンブレイク!とオークションは
イベントスペースで行われました。
オークションについては後ほど詳しくご紹介します。

イベントスペースの横には、
賽苑さんが担いでこられた「Hoooooi!!」の
ガチャガチャが設置されていました。
今回はVol.3が初登場で、ゾンビキャラが目玉です。
閉会間際に大人達がよってたかってつぎこんで
ガチャガチャを空にするのは、
関西のボドゲフリマおなじみの風景になっています。

さてブース紹介は真ん中の通路に入ります。
イベントスペースのすぐ前、
こちらはBoard Game Freakさんです。
今回もがっつり持ってきて頂いてます。

そのお隣は一般の方。
あ、欲しかったゲームがありました…。

通路を挟んでお次は、Chicken Dice Gamesさんです。
今回はゲームマーケット秋に先駆けて、
新作「うそつきかわうそ」が初お披露目。
もちろんこれまでのゲームもずらり。

そしてお隣はゲームNOWAさん。
今回ご都合でこれまで集めたコレクションを
同人も含めて、断腸の思いで大放出とのこと。
ボドゲフリマは人生の整理にも良い機会ですね。

さて入り口まで戻ってきたので、
真ん中の通路の反対側を見ていきます。

あ、今回もcosaicさんがカルカソンヌ食器を
持ってきて下さっています。
前回迷って買えなかった方も、
今回は手を出してしまったのではないでしょうか。

わぁ、なんでしょう、このかわいい一角。
高天原のぺけさんと、操られ人形館の志乃さんによる
「ぺけとゆかいな(?)なかまたち」のブースです。
高天原の新作「アルパカバーガー」を筆頭に
ChickenDiceGamesとの共作「うそつきかわうそ」、
あやつられ人形館の新作「暗殺狂時代」のグッズなど
かわいいものがいっぱいです。
手書きのアルパカトートは大人気でしたね。

通路を挟んでお次はMobGAMESさん。
前日Ustream配信で、持ち込むゲームの紹介をされていました。
今回も人気タイトルがたくさん。
もちろんMobGAMESのゲームも買えますよ。

そのお隣は、グランドーゲームズさん。
ご自身の新作と中古を並べて売られています。

通路を挟んでお次は一般の方。
こちらは出品ゲームを一覧にしたリストを
お客さんにも見れるようにされています。
わかりやすいですね。

さてまた休憩ブースの前まで来ました。
ぐるっと回って体育館右の壁側の通路を行きます。

こちらは一般の方。
大箱から小箱まで。気になるタイトルが並びます。

通路をあけてこちらのブースは、
お写真を撮りそびれました。
ごめんなさい。

そのお隣は一般の方。
折りたたみの机を持ち込まれての設営です。
開封品も見られます。

通路を挟んで最後の2ブース、
まずは操られ人形館さんの中古ブースです。
関東からの出展、ありがとうございます。
こちらは比較的お値打ち価格だったように思われます。

そして最後のブースは高天原さん。
今回は高天原の中山さんの作品が中心です。
新作の「三権闘争」も出品。
デジタルフォトフレームで、
ゲームの紹介が流れているようでした。

以上が今回のブースです。

入り口入って右手には、
関西ボードゲームマップも掲示されていました。

そして、開場2時間後の13時からは、
TTBさんによるオークションが始まりました。
前回同様、今回もオークショニアのTTBさんが
エントリーゲームを解説された後、
オークションをしていくという流れです。

今回も様々なゲームが出品されていました。
写真は「西部警察ゲーム」が落札された瞬間。
お二人でしばらく競った後の落札で、
TTBさんも思わず立ち上がる一面でした。

今回の落札最高額はこのゲーム。
8,800円での落札で、こちらも激しい競り合いがありました。
写真は終了後に撮らせて頂きました。
ありがとうございました。

オークションの出品は事前受付で、
オークショニアが事前にそのゲームについて
下調べをして当日を迎えられるそうです。
だからあんなにも詳しく楽しい解説を聞けるわけですね。
こちらがオークショニアの三種の神器です。
今回は自前のハンマーも導入されたとのこと。
TTBさん、お疲れさまでした。

オークションの始まった13時を過ぎるころには
会場の混雑も落ち着いていました。
同時に開催されている大ボー研は満員で、
会場を追加されたとのことでした。

今回は台風もあり、来場者数も心配されましたが、
結果的には前回を上回る300~400名程度とのこと。

開場当初は多少混雑しましたが、大きな事故も無く、
ちょうどよいにぎわいだったように感じます。
会場はお祭りのような雰囲気で
イベントブースもほぼ常に、
オークションか、でか!メイクンブレイク!が
動いている状態でにぎやかな感じでした。

今回私たちもイベントの開催ということで、
スタッフの事前打ち合わせに参加させて頂くなど
少し運営に近い状況での出展となりました。
運営は完全なボランティアなのですが、
やりながらお手伝いの仲間は
少しずつ増えていったように感じました。

私たちのイベントも当初は2人で回すつもりでしたが、
結果的にいろんな方に支えて頂きました。

会場整理をしたり、委託販売を手伝ったり、
バリ貼りをしたり、出展をしたり、イベントをしたり、
オークションを仕切ったり、ゲーム会をしたり、
いろんな人が自分のできる事で少しずつ加勢して
ひとつの大きなおもしろいことを作る、
そのこと自体が楽しくも感じました。

スタッフの皆様、お疲れさまでした。
そしてそれぞれの加勢を
すっと手綱をひいてまとめてくださった
主催のたなやんさん、
今回もありがとうございました。

〜〜〜
なお写真は撮影する際に声をかけさせて頂きましたが、
掲載しているものに問題などありましたら、
お手数ですが下記までご連絡ください。
また組織名などもし間違いがありましたら、
ご連絡いただけますと幸いです。

お問い合わせ先メールアドレス

bg.tanagokoro[at]gmail.com
([at]を@に変換して下さい。)


●おまけ
ボードゲームでつながった4人の重量級の皆さんが
なぜかボードゲームではなく食べ物の話をするというPodcast
「パンで肉」の皆さんとの1枚。
真ん中に入れて頂いての記念撮影でしたが
なんだか遠近感がおかしいです。