手作りボードゲームチーム たなごころブログ

手作りボードゲームチーム 「たなごころ」です。

ゲーム概要「サワリ」

人数:4〜6人
時間:15分〜30分

●ゲーム概要
「サワリ」はいろいろな触感の布が貼られたサワリ札と、いろいろな言葉の書かれたコトバ札を使って遊ぶ触感共感ゲームです。全員が同じ組み合わせのサワリ札を持ち、場に出されたコトバ札に合うサワリ札を順に裏向きで出していきます。他の人の感覚と合うようにサワリ札を出していきましょう。最後にサワリ札を表にし、同じものを出していた人全員に得点が入ります。
あなたは周りの人と触感を共感できるでしょうか?

●内容物


●準備
コトバ札を背面の色別に分けて、それぞれをよく混ぜてから裏向きの束にして机の上におきます。
サワリ札を背面の柄別に分けて、1人1柄6枚のセットを受け取ります。
柄による違いはありませんので、好きな柄を選んでください。
受け取ったサワリ札は柄の面が上向きの状態で各自の手前に並べておきます。
人数によって使わない札が出た場合は箱の中に片付けてください。
得点チップを種類別に分けて、机の上の手の届く場所に置きます。
(配置の仕方は下の図のようになります。)

最近布を切った人、またはじゃんけんなど適当な方法でスタートプレイヤー(一番最初の番になる人)を決めます。

●ゲームの流れ
ゲームは同じ流れを4回繰り返して最後に合計の得点が一番高いプレイヤーが勝者となります。

1回のゲームの流れを説明します。
最初にコトバ札の山を一つ選び、上から5枚をめくって並べます。
次に各プレイヤーに得点チップを、1点(小)、2点(中)、3点(大)の1個ずつ計3個配ります。
この時点ではまだそのプレイヤーの得点ではありません。
スタートプレイヤーから順番に、並べられたコトバ札に合うと思う触感のサワリ札を選んでコトバ札の下隣りに置きます。
同時に自分の得点チップを1個選んでサワリ札の上に置きます。

1枚のコトバ札に対して置くことのできるサワリ札は1人1枚までです。
1枚のコトバ札に対して置くことのできるサワリ札の総数はそのゲームのプレイ人数−1までです。
(例:5人で遊ぶ場合には4枚までになります。)

全員が配られた得点チップを全て使ったら(3週したら)答え合わせに入ります。

答え合わせでは、コトバ札の下に並べられたサワリ札を順番に表(生地を貼った面が見えるよう)にしていきます。
一つのコトバ札に対して同じ生地のサワリ札を出したプレイヤー同士に得点が入ります。
(サワリ札の上に置いていた得点チップがそのプレイヤーの得点になります。)
他に同じ生地のサワリ札を置いたプレイヤーがいなかったら、そのプレイヤーの得点チップは没収されます。(机上の山に戻します。)

●ゲームの終了と勝敗
4回目が終わったらゲーム終了です。各プレイヤーは手に入れた得点チップの点数を数えて合計得点を言ってください。
得点の一番高い人がゲームの勝者です。おめでとう!

●おまけ
サワリ札のカバーは柔らかい素材でできていて、簡単に着脱できるようになっています。最初の生地の触り心地に慣れてしまったら、身近にある素材で面白そうなものに張り替えてみましょう!
コトバ札も慣れてきたら白紙を用意して、遊ぶ人達で新しいものを書いて遊んでみてください。